入院する時期について

入院時期は下記のような症状があらわれたときです。
適切な診療を行うためにも、来院される前に必ず連絡をいただきますようお願い致します。
休日・昼夜を問いません。
- 約20分おき程度に規則的な陣痛(腹痛・腰痛)が始まったとき(個人差あります)
- 異常な出血があるとき
- 胎動が異常なとき(テンカウント法用紙を参考に)
- その他に、何か異常を感じたとき
入院期間

正常分娩の場合、入院期間は一週間程度です。
ただし分娩時、分娩後の経過などによって多少異なる場合があります。
付き添いやご家族の方へ

面会時間は、原則としてPM1:00~PM8:00です。
受付またはナースセンターへお申し出ください。
立合い分娩をご希望の方は、前もってお知らせください。
付き添いは原則的に必要ありません。
特別な場合はご相談に応じます。
入院中のお願い
- 入院中は医師、看護スタッフの指示に従ってください。
- 持ち物には必ずお名前をご記入ください。
- 院内は禁煙です。
- 貴重品の携帯はご遠慮ください。なお、各お部屋に鍵つきの引き出しがございます。
- 院内での携帯電話のご使用はご遠慮ください。
入院時にお持ちいただくもの
-
- パジャマ(前開き)
- 診察券
- 母子手帳
- 洗面道具
-
- バスタオル
- フェイスタオル(2~3枚)
- 産褥ショーツ(2~3枚)
- 授乳用ブラジャー(2~3枚)
-
- 印鑑
- 健康保険証
- 退院するときの赤ちゃんのお洋服
- テキスト「ようこそマイベビー」
※分娩後必要な、産褥セットは当院にてご用意いたします。
※入院中に必要なアメニティーや赤ちゃん用品は当院にてご用意いたします。
※スキンケア用品などはお使い慣れたものをご持参ください。