News & Topics
- すべて
- お知らせ
- 教室
-
- 2023.05.22 お知らせ
-
■新型コロナウイルスに関する協力のお願い
①下記の症状がある方は、受診、来院をお控えください。
・発熱37.5℃以上
・風邪症状
・強いだるさ、息苦しさ
②来院時には、マスクの着用をお願いします。
③新型コロナウイルスに感染された患者様へ
療養期間内は受診できません。
④外来付き添いについて
・ご主人、お子様同伴の受診はできます。
・大人数での来院はお控えください。
・マスクの着用をお願いします。
・発熱、咳、鼻汁、下痢、嘔吐、だるさ、味覚障害、
嗅覚障害などの症状がある方は、ご来院をお控えください。
⑤立ち合い分娩について
・経膣分娩は、分娩直前から産後2時間まで、ご主人のみ付き添いができます。
・入院時のコロナ抗原検査は廃止しました(2023.5.8~)。
こちらが必要と判断する場合は、実施させていただきます。
・付き添いの方は、検温、ガウンの着用をお願いします。
⑥面会について
2023年6月1日より面会を再開します。
制限がありますので、ホームページ内【診療時間・アクセス】ページ、または来院時の掲示物、当院Instagram等でご確認をお願いします。
-
- 2023.04.26 新着情報全体
-
■7月教室のお知らせ
・前期母親教室 7月7日(金)
・後期母親教室 7月21日(金)
・ソフロロジー教室 7月12日(水)、7月26日(水)
■8月教室のお知らせ
・前期母親教室 8月4日(金)
・後期母親教室 8月18日(金)
・ソフロロジー教室 8月9日(水)、8月23日(水)
■9月教室のお知らせ
・前期母親教室 9月1日(金)
・後期母親教室 9月15日(金)
・ソフロロジー教室 9月13日(水)、9月27日(水)
※時間は各教室13:30~15:00頃終了の予定です。
オンラインですが、事前に予約をして受講をお願いします。
-
- 2023.03.30 新着情報全体
-
■予防接種について
ワクチン接種のご予約は一週間前までに電話または窓口にてご予約をお願いいたします。
-
- 2023.02.08 新着情報全体
-
■入院費用について
来年度から出産育児一時金が50万円に引き上げられますが、当院では当面の間入院費用の引き上げは行いません。費用についてのページをご覧のうえ不明な点は窓口までお問合せください。
-
- 2023.02.08 新着情報全体
-
■4月教室のお知らせ
・前期母親教室 4月7日(金)
・後期母親教室 4月21日(金)
・ソフロロジー教室 4月12日(水)、26日(水)■5月教室のお知らせ
・前期母親教室 5月12日(金)
・後期母親教室 5月19日(金)
・ソフロロジー教室 5月10日(水)、24日(水)■6月教室のお知らせ
・前期母親教室 6月2日(金)
・後期母親教室 6月16日(金)
・ソフロロジー教室 6月14日(水)、28日(水)※時間は各教室13:30~15:00頃終了の予定です。
オンラインですが、事前に予約をして受講をお願いします。
-
- 2023.05.22 お知らせ
-
■新型コロナウイルスに関する協力のお願い
①下記の症状がある方は、受診、来院をお控えください。
・発熱37.5℃以上
・風邪症状
・強いだるさ、息苦しさ
②来院時には、マスクの着用をお願いします。
③新型コロナウイルスに感染された患者様へ
療養期間内は受診できません。
④外来付き添いについて
・ご主人、お子様同伴の受診はできます。
・大人数での来院はお控えください。
・マスクの着用をお願いします。
・発熱、咳、鼻汁、下痢、嘔吐、だるさ、味覚障害、
嗅覚障害などの症状がある方は、ご来院をお控えください。
⑤立ち合い分娩について
・経膣分娩は、分娩直前から産後2時間まで、ご主人のみ付き添いができます。
・入院時のコロナ抗原検査は廃止しました(2023.5.8~)。
こちらが必要と判断する場合は、実施させていただきます。
・付き添いの方は、検温、ガウンの着用をお願いします。
⑥面会について
2023年6月1日より面会を再開します。
制限がありますので、ホームページ内【診療時間・アクセス】ページ、または来院時の掲示物、当院Instagram等でご確認をお願いします。
-
- 2023.03.30 新着情報全体
-
■予防接種について
ワクチン接種のご予約は一週間前までに電話または窓口にてご予約をお願いいたします。
-
- 2022.02.07 お知らせ
-
■クレジット決済開始のお知らせ
クレジット決済が開始となります。3000円以上の方が対象となります。visa,masterのみとなりますので、ご注意ください。
-
- 2022.01.12 お知らせ
-
2月より妊婦健診でのエコー動画配信サービスを開始します。腹部エコーの動画をスマホやパソコンから見れるようになります。詳しくは院内にあるパンフレットをご覧ください。
-
- 2021.12.27 お知らせ
-
■インスタキャンペーンはじめます。
インスタフォロー&やまだ産婦人科で、オムツとおしり拭きプレゼントします。または、自費注射初回500円off させて頂きます。ご希望の方はインスタ画面をスタッフにお見せください。
-
- 2023.04.26 新着情報全体
-
■7月教室のお知らせ
・前期母親教室 7月7日(金)
・後期母親教室 7月21日(金)
・ソフロロジー教室 7月12日(水)、7月26日(水)
■8月教室のお知らせ
・前期母親教室 8月4日(金)
・後期母親教室 8月18日(金)
・ソフロロジー教室 8月9日(水)、8月23日(水)
■9月教室のお知らせ
・前期母親教室 9月1日(金)
・後期母親教室 9月15日(金)
・ソフロロジー教室 9月13日(水)、9月27日(水)
※時間は各教室13:30~15:00頃終了の予定です。
オンラインですが、事前に予約をして受講をお願いします。
-
- 2023.02.08 新着情報全体
-
■4月教室のお知らせ
・前期母親教室 4月7日(金)
・後期母親教室 4月21日(金)
・ソフロロジー教室 4月12日(水)、26日(水)■5月教室のお知らせ
・前期母親教室 5月12日(金)
・後期母親教室 5月19日(金)
・ソフロロジー教室 5月10日(水)、24日(水)■6月教室のお知らせ
・前期母親教室 6月2日(金)
・後期母親教室 6月16日(金)
・ソフロロジー教室 6月14日(水)、28日(水)※時間は各教室13:30~15:00頃終了の予定です。
オンラインですが、事前に予約をして受講をお願いします。
やまだ産婦人科3つのポイント
-
話しやすく頼れる院長
院長自身、二児の娘のパパであり、お一人おひとりに寄り添う診療を心がけています。年齢に関係なく子どもからお年寄りまで、幅広い女性の悩みに応えます。
小さなことでもお気軽にお話しください。 -
キッズスペース完備
落ち着く院内キッズスペースを完備していますのでお子様と一緒に来院可能です。
病室だけではなく、院内も広々と開放的でリラックスしていただけます。 -
4D超音波装置
お腹の中の赤ちゃんの様子を立体的に動画で見ることが可能です。
赤ちゃんの仕草や動きを鮮明にリアルタイムで見れるため、赤ちゃんを身近に感じていただけます。

「尿漏れ」「性的不快感」の
お悩みをお持ちでないでしょうか。
産後、「尿失禁」「排便障害」「骨盤臓器脱」などの症状を悩みとして抱えている方は多くいます。加齢や閉経なども原因となり、骨盤底筋群が衰えてしまうからです。
当院では、エムセラ呼ばれるフェムテックを導入し、症状の改善をサポートしています。